このブログについて
はじめに
このブログ「アラフォー夫婦のチート育児」にアクセスしていただきありがとうございますm(_ _)m
当ブログでは、育児についての情報発信をメインに更新していますが、以下の家族構成から、一般の家庭とは少しばかり前提が異なる部分があります。
- 父ちゃんが自営業で自宅勤務
- ひとまわり年の離れた姉妹
そのため、読んでいただいた方の環境によっては参考にならない部分があるかもしれませんが、その時はご了承くださいm(_ _)m
我が家の家族構成(人物紹介)
我が家は関西在住の5人家族(もうすぐ3人目が生まれて5人家族になります)で、簡単に紹介していきます。
父ちゃん
アラフォーで、IT系の自営業。基本的に自宅で仕事をしている。
パソコン・アニメやマンガ・車・ギターが好き。
借金が多い 笑(←住宅ローン含む)
母ちゃん
アラフォーで、ハンドメイド作家(出産を控えているため休業中)。
自宅で作品を作ってネットで販売したり、あちこちのイベントに出展している。
ジャニーズ(嵐)が好き。
お姉ちゃん
中学生。
アニメやマンガが好き。最近ギターの練習を始めたので父ちゃんと趣味が合うからか「お父さんウザい」は今の所ない(はず…?)
好きなミュージシャンは「椎名林檎」「米津玄師」、好きなギタリストは「長岡亮介(浮雲)」
妹ちゃん
小学生。
タブレット(Kindle Fire8)とリカちゃんが好き。
タブレットでは「ROBLOX」というゲームをかれこれ一年以上楽しんでいる(父ちゃんはどんなゲームかよく知らない…)
最近Youtuberの影響か、「LOLサプライズ」をイベント(誕生日やお年玉)の度に集めている。
米津玄師の「ピースサイン」が好き。
弟くん
とりあえず検診で男の子であることが判明しており、2019年 1月末に生まれてくる予定。
当ブログで発信する理由
上記にもあるように、我が家は一般的とは少し違う形で3人目を迎えることになりました。
このブログでは、それらの前提を踏まえた上で「できる限り楽する・楽しむ育児」をコンセプトに、あらゆる手段を使って時に賢く、時にちょっとズルい(「チート」の由来)そんな育児のノウハウを発信していきます。
その発信を通じて、これから初めてママ・パパになる人には「もっと力を抜いてもいいんだよ」ということを、同じようなアラフォー夫婦には「まだまだ大丈夫だよ」ということを伝えていきたいです。
少子化対策だなんて大それたことは言うつもりはありませんが、「楽しい家庭・楽しい子育て」であって欲しいと思っています。
それでは、引き続き当ブログをお楽しみくださいm(_ _)m